夏休みは7月18日(金)〜8月25日(月)です。8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は8月26日(火)です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
郷土学習
最新の更新
もちつき大会2
1/14(月) もちつき大会
1/13(日) 第38回深江成人式前夜祭
1/11 今日の給食 「ほたて貝のグラタン」
1/11 早朝「読書タイム」
1/10 今日の給食 「さばのみそ煮」
ぞくぞくと年賀状が届いております。
近畿地方のご当地キャラ「すみちゃん」から年賀状が届きました。
1/9 今日の給食 「ビーフシチュー」
1/9(水) 東近江の「ガオ」さんから年賀状が届きました。
1/8 本日より給食始まりました。 「れんこんのちらしずし」(正月の行事献立)
5年「持久走」
1/8(火) 子どもは風の子
片山優陽先生よりの年賀状です。
第29回 大阪市小学生卓球大会表彰
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学期末のクラスの様子 1年
暖かくなってきたので、1年生がグラウンドで体育を始めました。
学期末のクラスの様子 2年
2組はお楽しみ会のペープサートづくりをおこなっています。出来上がったものを見せてくれました。1組はお楽しみ会のテーマをみんなで選んでいます。
学期末のクラスの様子 3年
自分が描いた人物像を基に切り絵をおこなっています。みんな楽しそうに熱心に取り組んでいます。
学期末のクラスの様子 4年
みんなでクリスマス飾りを作成しています。この後は、お楽しみ会があるようです。
12/21 交通死亡事故多発警報発令【大阪府警】
12月13日から19日までの7日間で交通死亡事故が9件発生しています。大阪府警察より警報が発令されました。
ドライバーも歩行者もしっかりと交通ルールを守ってより一層の安全に心がけましょう!深江小学校の皆さんも登下校の交通安全に注意しましょう!
7 / 116 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:23
今年度:7924
総数:290850
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
NHK for School
大阪市いじめ対策基本方針
チラシ等掲載専用ページ
進学中学校
大阪市立東陽中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H29 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 結果
H29 全国学力・学習状況調査 結果
H28 全国体力・運動能力、運動習慣調査
学校協議会
H30 第2回 学校協議会 報告
H30 第1回 学校協議会 報告
校長経営戦略予算
H30 校長経営戦略予算 (基本配当)
運営に関する計画
H30 運営に関する計画 4月
H29 運営に関する計画 最終評価
H29 運営に関する計画 4月
めざす子ども像
めざす子ども像←ここをクリック
校区安全マップ
深江小学校 まちあるき安全マップ
深江小学校交通安全マップ
いじめ防止基本方針・学校安心ルール
深江小 学校安心ルール
携帯サイト