7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新聞委員会の活動より
「古市新聞2月号」を考えています。

1年生 たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2
たこを作りました。
運動場でたこあげをしました。

1月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日は、正月の行事献立で、『れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳』でした。
 ぞう煮は、かつおぶしでだしをとり、白みそを多く使った関西風のものです。白玉もちやなにわの伝統野菜である金時にんじんを具材にすることにより、紅白でおめでたい正月らしさを出しています。

1年生 音楽科

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に歌ったり鍵盤ハーモニカをふいたりしています。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
??を使って式に表そう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究