終業式で元気アップ事業の取組みを頑張った個人やクラスの表彰をしました。
2学期に図書室の本をたくさん読んだ「ベストリーダー賞」
1年生の橘高さん78冊、伊藤さん74冊、2年生の柳本さん50冊。元気アップコーディネーターさんから手作りの栞をプレゼントされました。
「ベストクラス賞」は1年2組 172冊、2年3組 65冊、2年4組 49冊。
本は心を豊かにしてくれます。読書活動をどんどんしてほしいですね!
毎週金曜日の「元気アップ宿題」
提出率の高いクラスを表彰しました。
1年生は4組(提出率98%)がトップ! 続いて3組(90%)、1組・2組も70%を超える提出で意気込みが感じられる1年生でした。
2年生は2組(提出率64%)、4組・1組も頑張っていました。
3年生は4組が93%とダントツトップ!! 1組も79%と頑張りました。
終業式でも話しましたが、得た知識は活用してこそ知識になります。
そのために取組んでいる宿題なので、地道な努力を惜しまずに取組むことを期待します☆