★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

菅北ジュニアバンド

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校には、創設38年となる金管バンドがあり、定期演奏会のほか、本校の運動会北区民カーニバル菅北サマーカーニバルでも活躍しています。平成12年には大阪市長表彰も受けた伝統あるバンドで、親子2代にわたってジュニアバンドに参加しているというご家庭もあります。
 
 今年も、新たに3年生8名と4年生1名が入部してきました。菅北ジュニアバンドが演奏する姿を見て憧れを持ったり、小学校時代に菅北ジュニアバンドで活躍していた自身のお母さんから勧められた子どもたちです。この新入部員を合わせ、3〜6年生総勢40名の子どもたちが、火〜金曜日の朝8:00〜8:25、毎土曜日の9:00〜12:00、練習に励んでいます。
 現在は、来る4月29日(日)正午から菅北小学校運動場で行われる菅北大運動会での演奏に向け、練習に励んでいます。新入部員たちも、マウスピースを鳴らす練習から始めています。

クラブ活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、委員会活動を行う第1月曜日を除く、第2〜5月曜日の6時間目にクラブ活動を実施しています。本年度は、スポーツA(屋外スポーツ)、スポーツB(室内スポーツ)、パソコン、料理・手芸、科学・工作の5クラブがあります。それぞれのクラブには、4〜6年生の同好の子どもたちが集まって異年齢集団の交流を深め、共通の興味・関心を追求する活動を行っています。
 4月23日(月)、本年度1回目のクラブ活動を行いました。1回目はクラブ編成で、正副の部長等を決めたり、1年間の活動計画を話し合ったりしました。その後、クラブによっては、平素のクラブ活動の時間に行う活動をしました。

児童会代表委員会

画像1 画像1
 小学校には、全校児童で組織される児童会があります。ここでは、異年齢の児童同士が協力し、学校生活の充実と向上を図るための諸問題の解決に向けて活動します。そのために、計画を立て役割を分担し、協力して運営することに自主的、実践的に取り組みます。この児童会を運営するために、本校では、4年生以上の各学年・学級から選ばれた学年・学級代表と委員会活動の6委員会の委員長からなる代表委員会を組織しています。

 4月23日(月)、第2回代表委員会が開催されました。議題は、「『いじめについて考える日』のスローガンを考える」です。来る5月7日(月)は、「いじめについて考える日」です。当日は、児童朝会や学級指導などを通して、みんなでいじめについて考えます。児童会代表委員会の子どもたちは、児童朝会においてスローガンを発表し、訴えることになっています。
 この日の代表委員会では、いじめをなくすためのキーワードを出し合い、それをもとにスローガンを決めました。決まったスローガンは、「相手のことを考えて、菅北小学校の平和を作ろう」です。

3年 校区探検に行きました!

3年生は、社会や総合などで地域の学習をします。4月23日(月)は1時間程度、校区にはどんな建物があるかみんなで探検して回りました。郵便局や区役所・福祉会館など人々の暮らしを守る仕事をするところ、商店街やお店、銀行など人々の暮らしを支えるところなど、いろいろな建物を見てまわり、改めて菅北地域の施設の充実や町のにぎわいに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最初の学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月20日(金)の5時間目、本年度1回目の学習参観を行いました。どの学年・学級の子どもたちも、落ち着いて学習していました。また、おうちの方もたくさん参観に来てくださったので、どの子も進級してがんばっている姿を見てもらおうと張り切っていました。
 参観後には、各学級において懇談を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 発育測定(1・2年)
1/16 発育測定(3・4年)
1/17 発育測定(5・6年)
社会見学(3年:暮らしの今昔館)
1/19 教育フォーラム

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

教育方針

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会