TOP

ふれあいコンサート

画像1 画像1

12月3日(月)

 ♪ 口を大きく開けまして〜 ♪
 昨年度に引き続き、幼稚園と合同で「ふれあいコンサート」が行われました。

 前半は低学年と園児たちが、後半は4〜6年生の児童が美しい歌声を聴きました。
 時季に合わせて「赤鼻のトナカイ」や「ジングルベル」などのクリスマスソングをメドレーで歌ってくださったり、元気に「西船場幼稚園の歌」や、しっとりとした「ふるさと」を歌ってくださったりしました。
 子どもたちも、自然と口ずさんだり手拍子が始まったりと、心がほんわかとしたコンサートになりました。


画像2 画像2

3年生 しゃ光板

画像1 画像1
理科では、光について学習しています。
子どもたちにとって身近な太陽の光ですが、目をいためるので直接みることはできません。
そこで、しゃ光板を使って太陽の光を見てみました。教室の蛍光灯の光では、しゃ光板を使うとうっすらとみえる程度でしたが、実際に太陽の光を見るとくっきりと太陽の形が見えました。
子どもたちは、興味深そうにずっと眺めていました。

交流給食

画像1 画像1

11月30日(金)

 今日は、交流給食としてペア学年同士で、教室を交代してご飯を食べました。

 1年生と6年生が、2年生と5年生が、3年生と4年生がそれぞれペア学年を組んでいます。音楽集会の「フレンズ集会」でも、ペア学年でいっしょに活動をしています。
 クラスのうちの約半数の子が教室を交代し、楽しくワイワイ盛り上がりながら食べました。中には、普段と違う教室や雰囲気だったので、少しドキドキ緊張しながら食べた子も見かけました。

 学年を越えて交流をはかり、いろいろな人と関わり合いながら過ごしています。


画像2 画像2

6年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(木)に出前授業がありました。大醤株式会社の講師の方に来ていただきしょうゆについての授業を行ってもらいました。しょうゆが何種類の原料でできているか、しょうゆができるまでの工程などを教えていただきました。またしょうゆが作られる工程や原料となる麹菌を実際に目の前で見せていただいたり、店に出される前の段階の出来立てのしょうゆも味見をさせていただきました。
日本の伝統食しょうゆの奥深さに触れることができた貴重な時間となりました。

6年生 お話会

画像1 画像1
11月20日(火)にお話会がありました。ロシアの童話と世界のさまざまな「家」について楽しく読み聞かせをしてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 いじめを考える日
クラブ活動
発育測定3年
1/16 ランニングデイ前検診(6-1.6-2.2-1.1-1)
発育測定2年
1/17 発育測定1年
栄養指導5年
1/18 ランニングデイ前検診(5-1.5-2.2-2.1-2)
読み聞かせ会
1/19 ファミリー防災DAY(土曜授業)3時間目まで
1/21 給食週間
異学年交流