いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月10日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、算数の学習をしていました。
「同じ数ずつ8人でつるを折ります。全部で32羽折れました。」
 ひとり何羽折ったのか□を使って式に表していました。

1月10日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、算数の学習をしていました。
 「1000より大きい数」を調べていました。

1月10日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語の学習をしていました。
「名人をしょうかいしよう」を学習しています。
 紹介する文章を書いていました。

1月10日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、図書室で読書をしていました。
 学校図書館補助員さんに本選びのアドバイスを受けていました。

1月10日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、国語の学習をしていました。
 昔話の本を読んでいました。
 昔話を楽しんだ後は、図画工作の時間に読書感想画で表現する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 あいさつ当番(計画委員) お話し会 ベルマークデー
1/16 ふれあい清掃(1・5年) 午前中多目的室使用不可
1/17 6年租税教室(3) クラブ活動 C-NET2年(1・2)6年(5)
1/18 3・4年読み聞かせ会 ふれあい清掃予備日
1/19 防災教室(土曜授業)
1/20 スケートを楽しむ会
1/21 教師養成講座現場実習(〜25日) 愛の一声運動