令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。
TOP

English time

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みまであとわずかになりましたが、教室からは、元気な英会話が聞こえてきます。
How are you? I’m fine! あまりの暑さにI'm hot! と言ってた子もいました。

台風の進路を予想しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科では、台風の進路を予想する学者をしました。巨大な台風の渦をみて、台風の影響について話し合いました。その後、台風の進路を予想して、タブレット上の地図に書き込みました。全員の予想を見合って実際の進路と見比べる学習に進みました。

シャボン玉とんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の学習でシャボン玉を作っていました。とてもいいシャボン液で、大きなシャボン玉や小さなシャボン玉など、色とりどりのたくさんのシャボン玉を飛ばして見せてくれました。とても楽しい時間ですね。

20までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、20までの数を学習していました。教科書をよく読んで、金魚やハチの数を数えたり、ブロックの数を数えたりして、10より大きくて20までの数を見つける学習です。数字もていねいに書くようにがんばっていました。

1年生 絵画作品

 1年生は、ローラーを使って好きな色を画面に塗って道をつくりました。その上に、人を歩かせたり、車を走らせたりしました。ローラーの色使いがとてもすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 (集会) 6年スキー教室保護者説明会
1/16 代表委員会
1/17 クラブ かけ足(20分休み)
1/18 池島タイム  3年:醤油出前授業(佳T) 3・4限家庭科室使用
1/21 (朝会)  にこにこ・給食週間  PTA実行委員会             (〜25日)