★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

今日の朝ごはんやさん(1月9日)

今日の朝ごはんやさんは、韓国・朝鮮料理でなじみのある「チヂミ」と「トックスープ」がメニューでした。
「チヂミ」はもっちりとした食感で、ニラや人参など野菜もたっぷり。ピリ辛のたれとキムチとの相性も抜群でした!
「トックスープ」も具だくさんでアツアツ!寒い朝でしたが、体がとても温まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事サービスの方々との交流(1月8日)

食事サービスを利用されているの方々との交流、今日は2年1組の子どもたちが家庭科室に来ました。

まずは、2学期に習った九九の暗唱をグループごとに披露。唱える前にかわいいポーズをきめてから、九九を唱える子どもたちに、利用者の方からは大きな拍手が送られました。

九九の暗唱のあとは、各テーブルで「ずいずいずっころばし」を一緒にしました。子どもたちからも利用者の方からも自然と笑顔があふれ、とっても素敵な時間を過ごすことができました。

最後に子どもたちから肩たたきのプレゼントもあり、利用者の方々は本当に喜んでおられました。子どもたちと利用者の方々のほのぼのとした雰囲気に、見ている私たちも心が温かくなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こままわしの練習(1年) (1月8日)

1年生は2学期に「けん玉」の練習をしてきましたが、3学期は「こままわし」に挑戦です。

真新しい自分用の「こま」を教室でもらうと子どもたちは大喜び!
さっそく「こま」にひもを巻きつける練習から始め、いざ、講堂へ!

「こま」にうまくひもを巻きつけることや、「こま」を回転させることは中々難しかったですが、どの子も本当に楽しそうな表情で「こま」を相手に“奮闘”していました。

スマホなどを使ったゲームが子どもたちの遊びの中心となってきている中、昔からの遊びである「こま」や「けん玉」に夢中になっている子どもたちを見ると、“ほっ”とします…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(1月8日)

画像1 画像1
今日の献立は、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳 です。正月の行事献立です。
ごまめは、カタクチイワシの幼魚を干したもののことです。昔、カタクチイワシを肥料として田にまくと、米がたくさんとれたことから、豊作を願う意味がこめられています。

今日の朝ごはんやさん(1月7日)

朝ごはんやさんも早速今日から始まりました。

新年1回目の朝ごはんやさんということで、赤飯やお餅の入ったお雑煮など、おめでたいメニューを準備していただきました。

少し眠そうな子もいましたが、温かい朝ごはんを食べて、しっかりと目覚めて教室に向かいました!

今年もよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 発育測定5・6年
1/16 避難訓練(地震)
1/17 児童集会、読み聞かせ、クラブ活動
1/18 今昔館見学3年、中学校登校
1/21 給食週間