手洗いやうがいをしましょう

清掃週間(12月17日〜21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では昼休憩の後,清掃の時間を設けています。普段から子どもたちがしっかり清掃活動に取り組めるように指導していますが,強調週間として,今週を「清掃週間」としています。
 自分たちが使う場所をきれいにすることは当然のことだと思います。しかし,日常生活の中で,ほうきやちりとりを使うことが少ない子どもたちにとって,清掃活動は簡単なことではないようです。自分の役割を果たすことで身のまわりが美しくなることはたいへん素晴らしいことです。
 今後も清掃に勤しめるようこの清掃週間をよい機会としたいと考えています。また,協力することの大切さにも気づき,様々な場面において生かしてほしいと思います。

食に関する指導(2年生:12月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日に,2年生が食に関する指導を受けました。
 テーマは「朝ごはんを食べよう」です。
 朝ごはんは1日を元気に過ごすために非常に大切な役割を果たしています。しっかりとした目覚め,体温調節,体力や思考力の発揮などに影響を与えます。朝ごはんを食べてきている子どもは多いですが,パンと飲み物だけといった,栄養バランスに偏りがある食事の場合もあります。
 体に良い朝食をとることができるように,お忙しい時間ですが,保護者の皆様にもご協力いただきたいと思います。

児童朝会(12月17日)

画像1 画像1
 遅くなりましたが,今週月曜日の児童朝会では,校長先生からのお話の後,児童会から先週の振り返りと今週の目標についてのお知らせがありました。
 寒くなってきたこともあり,ポケットに手を入れて登下校している子どもたちが増えてきていましたが,手袋の着用によって,手を出して登下校できていたように思います。
 また,先週の「あいさつ週間」において,子どもたちはしっかり挨拶できていました。継続して挨拶をすることで習慣化したいと思います。
 今週は「清掃週間」です。児童会からも「学校を美しくしましょう」と呼びかけがありました。協力してしっかりと清掃活動に取り組めるよう指導しています。

 この日の朝会では夏休みの読書感想文の表彰がありました。何事もチャレンジし,自らの成長へつなげられるよう,今後も指導・支援していきます。

ピースおおさかへ社会見学(12月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がピースおおさかへ社会見学に行きました。
 社会の学習では、歴史を学ぶ中で戦争について学びました。また国語の学習では、戦争に関する物語文を読み、当時のようすを学びました。そんな6年生が実際の資料を見学し、学んできました。
 たくさん資料もありますが、防空壕を体験したり、実物大の1t爆弾のレプリカの展示など、見て聞いて触って学ぶことができました。
 教科書の写真や資料を見て学んでいた6年生ですが、ピースおおさかの資料を目の当たりにすると、戦争のおそろしさや平和の大切さを改めて確認できたようでした。

児童集会にて(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は木曜日ですので,児童集会がありました。今日は「声当てクイズ」でした。
 前半3問はキャラクターの声,後半3問は教職員と集会委員の声をなかよし班で相談しながら当てるクイズです。
 キャラクターは分かりやすかったのか,ほぼ正解だったようです。一方,教職員の代表でクイズに出た2名は少々声色を変えたため,難しかったようです。まさかのキャラクター名を書く班もいたほどです!!
 今回,声当てクイズの画像は残念ながらありません。撮影者がクイズに出ておりましたので…。掲載の画像は児童会のお知らせの様子とポスターです。

 集会の最後には,児童会から来週の清掃週間のお知らせがありました。今週はあいさつ週間,来週は清掃週間と意欲的に活動する児童会です。全校児童で学校を美しくしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 避難訓練(地震・津波想定)
クムモイム
放課後トレーニング教室(6年希望者)
1/16 C-NET(1〜4h)
社会見学(5年生)
クラブ活動(6h)
放課後囲碁教室
1/17 なわとびなかよし班交流
出前授業(清掃活動)
5時限授業
1/18 C-NET(1〜3h)
卒業遠足(6年生)
放課後将棋教室
1/21 給食週間
なわとび学年交流
クラブ活動(6h)