1年 生活科
「ゆきやこおりであそぼう」の単元です。プリンカップやバケツ、牛乳パックなど、好きな入れ物を選んで、氷作りに挑戦です。葉っぱや花びらを入れて、ステキな氷を作ります。明日の朝は、冷え込むようです。登校した時、氷ができているか楽しみですね!
【低学年】 2019-01-09 21:06 up!
1年 生活科
ヒヤシンスの水栽培を、しています。長く伸びた根にびっくりですね!!
【低学年】 2019-01-09 21:00 up!
今日の給食
今日の献立は、酢豚、ワンタンの皮のスープ、焼きのり、ごはん、牛乳でした。
酢豚は中国料理のひとつで、揚げた豚肉を甘酢あんでからめたものです。給食では、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを加えて具だくさんにしています。子どもたちにも大人気です。
【お知らせ】 2019-01-09 17:22 up!
2年2組 学級休業のお知らせ
2年2組において、インフルエンザを含むかぜ様疾患の欠席者が増加していますので、明日10日(木)〜14日(月)まで学級休業とします。
【その他】 2019-01-09 14:48 up!
朝の読書タイム
3学期も水曜日の朝の時間は全校読書タイムです。図書委員会の子どもたちは、今日も低学年の教室に行って読み聞かせをしました。読み聞かせの本は大型図書「100階だてのいえ」シリーズです。たてに長い本を眺めながら、低学年の子どもたちは、迫力がありながらも緻密に描かれた世界を楽しんでいました。
3学期もたくさん本を読みましょう!
【その他】 2019-01-09 14:26 up!