チェンジ☆4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期が始まり、あっという間に2週目となりました。 連休明けで登校してきたとき、少し元気のない子もいましたが、帰るときには元気な笑顔がいっぱいでした。 ※写真1・2 学習発表会に向けた音楽の練習の様子 ※写真3 友だちと協力してそうじをがんばっている様子 給食(1/15)
今日の給食は、ご飯、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、牛乳です。
郷土料理とは、各地域の産物を上手に活用し、風土にあった食べ物として作られ、歴史や文化、あるいは食生活とともに受けつがれてきたものです。 今日の給食に出た筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と呼ばれ、鶏肉やにんじん、れんこん、こんにゃくなどをよく炒めてから、水を加え、砂糖、しょうゆなどで炒り煮した料理です。れんこんやこんにゃくの食感が楽しく、みんなで美味しくいただきました。 ![]() ![]() ランランタイムはじまりました(#^^#)![]() ![]() 体力向上の取り組みです。汗拭き用のタオルと水分のご用意をお願いします。 いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>![]() ![]() 自分の体力向上をめざして走る姿は、いいね!!(#^^#) NEXT☆STAGE!!3年生(^_^)/
3学期が始まり1週間が終わりました。学級目標達成に向けて係も決まり、新しい活動をどんどん頑張っています。あっ!という間に終わってしまう3学期でも、たくさん思い出をつくってほしいです。
3年生も残り3カ月ですが、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|