学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

1年 明日の遠足について

10月10日(水)は、1年生の遠足を予定しています。
8:25までに登校するように連絡をしています。
今のところ、明日の午後3時頃から降水確率が60%と、決行・延期の判断をしにくい状態です。
帰校後からの雨予報であれば、決行する予定です。

10月10日の7:30に実施・延期の連絡をミマモルメのメールとHPでお知らせします。
いずれの場合も、お弁当は必要です。
また、念のため雨具としてレインコート(長い傘でないもの)を持たせてください。
よろしくお願いいたします。

児童朝会

校長先生の話を静かに聞いています。
画像1 画像1

代表委員会 入れ替わり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の代表委員会は、前半が前期代表委員会、後半が後期代表委員会でした。
 前期代表委員会では、1人ずつまとめの挨拶をしました。後期代表委員会では、さっそくハッピースポーツ集会やストップランニング運動についての話し合いを行いました。
 これからは、6年生のサポートを受けつつ5年生が中心となって児童会を運営していきます。がんばってください!

キンモクセイの花が咲き始めました

運動場のところにある、キンモクセイの花が咲き始めました。
とてもよい香りがただよっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4-1*アニマシオン

10月5日(金)
 学校図書館コーディネーターの方がきてくださり、アニマシオンをしてくださいました。普段とは違う本への接し方ができ、子どもたちも真剣に話をきいていました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 大なわ集会 ・発育測定(3・4年) ・PTA実行委員会
1/17 児童集会 ・きたおかタイム ・出前授業4、6年(野球‐Tボール) ・給食運営委員会 
1/18 大なわ集会 ・発育測定(1・2年)
1/20 地域主催:もちつき大会
1/21 スマホ・ケータイ教室(4・5・6年) ・スクールカウンセラー
1/22 避難訓練

お知らせ

学校だより

学校評価