学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

新システム(ミマモルメ)でテストメールを送信します

29日午前9時半ごろに、新システムのメール(ミマモルメ)で、テストメールを送信します。

27日に配付した封筒の中に、IDの入ったプリントが入っています。まだ、メール登録をされていない方は、至急登録をお願いします。
登下校メールの申し込みもされた方は、封筒にICタグも入っています。ご確認いただき、ランドセルの中に紛失しないように入れさせておいてください。

夏休みの作品 5年

夏休み中にチャレンジした、工作や自由研究などの作品を飾りました。
それぞれの作品のたくさんの思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育科

夏休み明けの体育一回目として50m走を測定しました。

一学期からタイムが伸びている子も多く、自分の成長を実感する機会になったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月28日の給食

【和風焼きそば、きゅうりのゆず風味、黒糖パン1/2、牛乳】

 和風焼きそばは、豚肉を主材にしたしょうゆ味の焼きそばです。食べるときに、小袋のかつおぶしをかけることで旨みを増します。
 きゅうりのゆず風味は、焼き物機で蒸したきゅうりに、ゆず果汁をきかせたタレであえます。
画像1 画像1

6年 ピカピカな床でスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式の日、子どもたちはピカピカになった教室の床に大喜びでした。
ゴロゴロしたり、夏休みの話の楽しい話をしたり…。しばらく机を入れず床に座り、新しい床を楽しみました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 大なわ集会 ・発育測定(3・4年) ・PTA実行委員会
1/17 児童集会 ・きたおかタイム ・出前授業4、6年(野球‐Tボール) ・給食運営委員会 
1/18 大なわ集会 ・発育測定(1・2年)
1/20 地域主催:もちつき大会
1/21 スマホ・ケータイ教室(4・5・6年) ・スクールカウンセラー
1/22 避難訓練

お知らせ

学校だより

学校評価