大成フェスティバル前半と後半のグループで分かれて、 店番をしたり、別のお店に遊びに行ったりしました。 異なる学年で、他の店を回りましたが、当日は 上級生が下級生の世話をよくしてくれていた、という声が聞こえています。 お店番の子どもたちも、たくさんのお客さんを呼び込もうと、 校内をプラカードを持って、宣伝に回る姿が見られました。 ほけんだより
今朝の地震で 登校した児童たちからたくさん 「こわかったー」という声を聞きました。保護者の方も、子どもさんと同じ気持ちだったのではないでしょうか。子どもと話をしていると、初めてこんな地震にあったという子もいて とても興奮した様子でした。
そこで、地震の後に家庭で 気をつけたい、子どものこころのケアを載せさせていただきます。 〇子どもの不安をうけとめてあげましょう。 不安をうったえたら、「大丈夫だよ」と安心させてあげてくさい。 抱っこやスキンシップ、添い寝も効果があります。 〇いつもの生活リズムをおくることを大切に。 いつも通り過ごさせてください。食欲とかはどうかも様子をみてください。 〇報道するテレビ番組を なるべく子どもにはみせない 情報刺激をへらすことで、心の安定を取り戻しやすくします 〇子どもが話したくなったら… ゆっくりきいてあげてください。 低学年はまだまだ自分の伝えたいことが言えないことも… お絵かきをしてみたり、「話したくなったら話してね」と言っておくといいです 今日は、子どもたちも登校前でほんとに びっくりしたようです。 体験を話すことも、頭の中が整理ができるのでいいそうです。 (参考は文部科学省の「子どもの心のケアのために」、「健康教育心とからだの健康編」より) 元気に明日登校してくれるのを 待っています。(保健室 西村) 臨時休業のお知らせ
地震のため、本日は、臨時休業といたします。
急な対応でお手数ですが、学校へお迎えをお願いいたします。 確認でき次第、引き渡しを行います。 大成小学校 校長 「学校感染症等に係る登校に関する意見書」について
大成小学校のホームページより印刷をしていただけます。(昨年と場所が変わっていますのでお知らせをします)
この用紙は、感染症にり患した際に、他の児童への感染拡大を予防する目的で、保護者のみなさまに、ご提出していただいています。 場所は、大成小学校ホームページを開き、トップページ「大阪市立大成小学校」のタイトルの下にある「配布文書」内の「ほけんだより欄」に「学校感染症にかかる登校・登園に関する意見書」を選んで印刷ください。 東成区内の医院では、保護者の方が持参すれば、無料で記入してくださいます。 近隣の幼稚園では、腹痛,嘔吐での かぜもはやっています。 学校でも衛生面に 気をつけて指導しておりますが、ご家庭でも梅雨時の健康に気を付けましょう。 あいさつ運動係の子どもたちは、ふだんよりも朝早くに登校し、自分たちで道具などを準備して、校門や玄関に立ちます。 元気で大きな「おはようございます」の声をまわりに響かせていました。 |