わたしたち、1・2年 学校探検隊
5月22日(火)、1・2年が学校探検を行いました。
2年生は、1年生を案内して回るグループと、各探検場所にいて回ってきた1年生にその場所の名前やどんなことをするところかを説明するグループに分かれ、それぞれの役割をしっかり果たしました。 1年生は、入学して間もないころ担任と一緒に回ったことはありましたが、その頃は学校の右も左もわからず、ただついて歩くという感じでした。今回は2年生の案内で学校全体の教室配置や特別教室がどのような場所なのか、しっかりと理解することができました。 1・2年での活動は、遠足に続いて2回目です。18日(金)のにじいろドッジのようにこれから1〜6年生一緒のにじいろ班(たてわり)活動がたくさんありますが、1・2年生のたてわりの仲間づくりも広めていきたいと思います。 にじいろドッジボール大会縦割り班に分かれ、4試合行いました。 児童会で決めた「なかよく笑顔で思い出に残るにじいろドッジボール大会にしよう」というテーマに従い、グループで協力し合い、試合にのぞみました。 たくさんの保護者の方に見に来ていただきました。ありがとうございました。 避難訓練今回は、火災から身を守る方法を知ることを目標にして避難訓練をしました。 東成消防署からも来ていただき避難する時の方法や、実際に火事を見つけた時は、消火器は勝手に使わず、大人に連絡することの重要性を説明していただきました。 最後に、「おはしもち」という合言葉を確認しました。 <お:おさない は:はしらない し:しゃべらない も:もどらない ち:ちかづかない> あんパト隊の紹介ごあいさつと、自転車の乗り方についてお話を聞きました。 新たな絵本との出会いに向けて
5月7日(月)の児童朝会でこれから1年間お世話になる絵本読みのボランティアの皆さんの紹介がありました。
そして、明日、8日(火)から楽しみにしている本年度の絵本読みが始まります。毎年、この絵本読みのおかげで、絵本好きになる子ども、普段、図書館では手に取らない読書の幅が広がる子ども、たくさんいます。 本年度も、より絵本読みが必要な学年ということで、低学年:毎週、中学年:隔週、高学年:月1回の予定で行われます。学期1回の絵本の広場についても、今年も計画していただいています。 毎月の打ち合わせに加え、年度末には、その1年を振り返り、よりよい取り組みを考えていただいています。年々、充実させていただいている絵本読み。今年は、どのような絵本との出会いがあるか、楽しみです。 |
|