2年生 図工

画像1 画像1
1月11日(金)、カッターの使い方を学習しました。持ち方、力の入れ方、切る向き、置く場所など一つずつ確認し、ケガをしないように注意をしながら、紙を切る練習をしました。これからカッターを使って作品を作るのが楽しみです。

1年生 国語の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日(金)の国語の様子です。今は、「むかしばなしをたのしもう」について学習しています。この日は、漢字の学習をした後、いろいろなむかしばなしの本を読みました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日(木)に、3学期最初のクラブ活動がありました。今回は、3つのクラブについて載せていますのでご覧ください。
 文化クラブ…消しゴムはんこをつくりました。自分たちで絵を描いて、削りました。
 お琴クラブ…「お正月」「学校の校歌」「クリスマス」の曲をお琴で弾きました。
 お茶・お花クラブ…作法を学び、お茶やお菓子の出し方を学習しました。
 

パワーアップ☆はやしdeランド

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(木)に、3学期最初のパワーアップ☆はやしdeランドがありました。肌寒さもありましたが、自分の体力をつけようと走ったり跳んだりしながら動きまわる児童がたくさんいました。3学期もがんばってほしいと思います。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日(木)の児童集会の様子です。この日は、1月生まれの児童のみなさんのバースデー集会でした。自分の目標をしっかり伝えることができました。
 また、運動委員会から「なわとび・かけ足タイム」について、給食委員会から「給食習慣」についてのお知らせがありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 6年「くすりの正しい使い方講座」
給食週間
1/17 代表委員会
1・2年発育測定
パワーアップ☆はやしdeランド
給食週間
1/18 3年くらしの今昔館
2年栄養指導
給食週間
1/21 6年選挙出前授業
健康週間
1/22 5・6年プログラミング学習
5・6年防災学習
健康週間