1年 福祉体験学習 最終回![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉体験学習も本日で最終回です。 これまでの学習を振り返り、 学習の感想文を書き上げました。 今まで自分の手で書いてきた毎回の感想を活かすときが来ましたね! 男子ソフトテニス部 新年早々の研修大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、日々の練習に励んでほしいと思います。 2年生 進路学習?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 福祉体験6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段の生活について講話をいただきました。 質問のやり取りをしながら とても和やかな雰囲気で1時間を過ごしました。 「目が見えたら一番見たいものは何か?」 「音が鳴らない信号はどう渡るのか?」 「一番困ることは何か?」 といった質問だけではなく、 「ビールは好きですか?」 といった素朴な質問にも優しく答えていただきました。 最後は目の見えない人に優しい グッズを紹介していただきました。 音声で時刻を知らせる時計や、 突起物があるそろばんやオセロ、 点字で読む図鑑など 実際に触れることができました。 帰り際にたくさんの生徒が 「ありがとうございました!」 と元気に挨拶できましたね! とっても喜ばれていました! 今回協力いただいた皆さんからは 「楽しかった」という言葉をいただきました。 安心安全を守りながら、24期生らしさを 発揮できた体験になりましたね! 1年 福祉体験5![]() ![]() ![]() ![]() 振り返りを共有しました。 今回来てくださった方の中には 近くに住んでいる方もいらっしゃいます。 声をかけるのは勇気がいるかもしれませんが、 声をかけてくれると嬉しいし助かる、 そのような話もガイドヘルパーの方から いただきました。 |