学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

小中連絡会

健康教育グループの話し合いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連絡会

ICT活用グループの話し合いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連絡会

子どもたちが帰ったあとの放課後、大正北中学校下の3校(大正北中学校、泉尾東小学校、北恩加島小学校)の教員が集まって、連絡会をしました。

グループに分かれて、情報交換や進捗状況について、話し合いました。

写真は、学力向上グループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび

時間が終了すると、運動委員会の児童が、整理体操を前で行い、教室への誘導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび

15分の休み時間に、大なわとびを学級ごとに行いました。
前回よりも、縄を回すスピードが上がっています。高学年は、息をつくときもないほど、縄に向かって走り続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 児童集会 ・きたおかタイム ・出前授業4、6年(野球‐Tボール) ・給食運営委員会 
1/18 大なわ集会 ・発育測定(1・2年)
1/20 地域主催:もちつき大会
1/21 スマホ・ケータイ教室(4・5・6年) ・スクールカウンセラー
1/22 避難訓練
1/23 大なわ集会 ・4時間授業

お知らせ

学校だより

学校評価