校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」3月生活目標「身の回りの整理整とんをしよう」 3月保健目標「生活リズムを整えよう」 第137回卒業式:令和7年3月18日(火)午前10時開式 講堂 令和6年度修了式:3月21日(金)
TOP

12月17日(月)5・6年生 劇団四季出前授業「美しい日本語の話し方教室」

劇団四季の俳優の方々をお招きし、出前授業を行っていただきました。話し言葉としての日本語を、明快に、美しく話すための方法や意味を教えていただきました。
最後は学んだことを生かして、学年で歌を歌いました。

著作権の関係で写真を掲載することはできませんが、子どもたちはとても楽しみながら学んでいました。全国でも有名な劇団四季さんの授業を受けられる貴重な体験ができました。

12月10日(月)4年生栄養学習

4年生の栄養学習です。
魚の栄養について学びました。魚が好きな児童はもちろん、苦手な児童も栄養の大切さを学び、体のためにたくさん魚を食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(日)子ども会クリスマス会4

12月16日(日)子ども会クリスマス会4
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(日)子ども会クリスマス会3

12月16日(日)子ども会クリスマス会3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(日)子ども会クリスマス会2

12月16日(日)子ども会クリスマス会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 発育測定1年
1/18 英検jr3〜6年・ステップアップ゚
1/21 全校朝会 クラブ活動・発育測定2年
1/22 トップアスリート「夢・授業」5年・4年(2・3校時) 試走6年
1/23 淀中学校入学説明会