地域クリスマス会 その2 12月23日(日)
その後、平野区役所のCAT隊のみなさんに交通安全のお話をしていただきました。
じゃんけん、抽選会では、みんな賞品をもらうことができ、とても喜んでいました。 来年も楽しみと、子どもたちが言っていました。 運営のみなさんお疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域クリスマス会 その1 12月23日(日)
地域の子どもたちが参加する毎年恒例のクリスマス会が、本日行われました。
青少年指導員さん、地域活動協議会のみなさん、PTAのみなさんが協力して、準備・運営を行いました。 100人以上の子どもたちが参加し、来賓の方にもたくさん来ていただきました。 はじめは、平野北中学校の吹奏楽部のみなさんが、クリスマスの曲を中心に演奏してくれました。 会場は、楽しい温かい雰囲気となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科
6年2組では、今日の3、4時間目に家庭科の学習で
調理実習を行いました! 班で協力しながら、キャベツたっぷりのお好み焼きを作りました。 お好み焼きをひっくり返すときには、とても緊張していましたが、 上手に焼くことができました。 明日は、1組と3組です。 どんなお好み焼きができるのか楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学期末個人懇談会 12月13日(木)〜18日(火)
本日より、学期末個人懇談会を実施しています。
学校のお子さんの様子や学習について、そして2学期のお家の様子を伺っています。 3学期に子どもたちがさらに成長するため、どうぞよろしくお願いいたします。 2年生 ボール投げ遊び![]() ![]() ![]() ![]() 投げ方や投げる方向を考えながら、ボールをたくさん投げています。少しずつですが、ボールを強く、そして遠くに投げられるようになってきました。 来週には、2年生ドッジボール大会があります。みんなで頑張っています! |
|