♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡
カテゴリ
TOP
保護者のみなさまへ
学年
職員室から
学校行事
PTAから
事務室より
最新の更新
2年生 タブレット
6年 家庭科 ぞうきん作り
6年 道徳 「ips細胞の向こうに」
6年 発育測定
喜連東バドミントンクラブ 表彰 ☆
講堂 大清掃☆
バドミントン後期交歓会
1月学校給食費口座振替日のお知らせ
二学期終業式
6年 学年集会
6年 「プレゼンテーションをしよう」
ラストラン【かけあし週間】
かけあし週間(その2)
1年 国語「おとうとねずみチロ」
6年 保健 「薬の使い方」
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 「プレゼンテーションをしよう」
「喜連東の入学者数を増やすためにハロゥィンバケーションをしてはどうか?」
「みんながルールを守れるように学校警察を作ってみてはどうか?」
など他校の事例や、自分で考えたアイデアを上手にまとめ、発表できていました。
ラストラン【かけあし週間】
今日でかけあし週間も終わりです。6年にとっては、小学校生活最後のかけあし週間となりました。
朝の霧はどこへやら、小春日和の中、最後まで自分の目標に向かって走る子どもたちでした。
かけあし週間(その2)
今日を含め、残り三日間となったかけあし週間。寒い日は自然とスピードアップします。
1年 国語「おとうとねずみチロ」
自分の好きな場面を選んで絵を描きました。みんなとても上手です。
6年 保健 「薬の使い方」
薬剤師の先生が来て下さり、薬の使い方についての授業がありました。薬の飲み合わせや種類について、実物に触れながら学習しました。
3 / 62 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:44
今年度:19016
総数:193690
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定
1/17
全校なわとび週間開始 クラブ活動
1/18
学力サポート教室 PTA実行委員会
1/21
地域子ども会
1/22
Eブラリー
1/23
5・6年C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
そよ風(1月号)
そよ風(12月号)
そよ風(11月号)
そよ風(10月号)
そよ風(運動会号)
そよ風(8・9月号)
そよ風(7月号)
平成29年度全国学力学習状況調査の結果 児童質問紙
そよ風(6月号)
そよ風(5月号)
そよ風4月号
おしらせ
登校に関する意見書
平成30年度 春の遠足の日程と主要行事予定について
学校運営に関する計画
運営に関する計画(中間評価)
9月アンケートご意見
9月アンケート結果
平成30年度運営に関する計画
全国学力学習状況調査
平成30年度全国学力学習状況調査結果(概要)
平成29年度全国学力学習状況調査成果と課題
平成29年度全国学力学習状況調査の結果 学校質問紙
平成29年度全国学力学習状況調査の結果 算数
平成29年度全国学力学習状況調査の結果 全体の概要・国語
事務室より
1月学校給食費口座振替日のお知らせ
12月学校給食費口座振替日のお知らせ
11月学校徴収金口座振替日のお知らせ
11月学校給食費口座振替日のお知らせ
10月学校徴収金口座振替日のお知らせ
10月学校給食費口座振替日のお知らせ
9月学校徴収金口座振替日のお知らせ
8・9月学校給食費口座振替日のお知らせ
7月学校徴収金口座振替日のお知らせ
7月学校給食費口座振替日のお知らせ
6月学校徴収金口座振替日のお知らせ
平成30年度学校給食費口座振替日及び納入金額一覧表
平成30年度学校徴収金口座振替日及び月別納入金額一覧表
携帯サイト