★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

元気いっぱい <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
昨日の運動会をがんばったこともあり、

子どもたちの体調を心配しておりましたが、

運動場で元気に遊ぶ姿を見てほっこりしました(*^_^*)

いくぞ!やるぞ!笑顔いっぱいで運動会(*^_^*)

画像1 画像1
今年の運動会も1人ひとりが輝いた運動会でした(*^_^*)

保護者のみなさま、地域のみなさま、たくさんの応援ありがとうございました!!
画像2 画像2

明日(10/2)の運動会は予定通り実施します

台風24号の影響による被害は大丈夫でしたでしょうか?


昨日の台風24号の通過に伴い、本校の安全確認を行いました。
明日の運動会は、予定通り午前9時から実施する予定です。


児童の登校は、午前8:10〜8:30となり、開門は午前8:00となります。
給食がありますので、お弁当はいりません。
涼しくはなってきましたが、汗拭き用のタオルや水筒を忘れずにもってくるようにお声掛けください。
運動会終了は午後2時を予定しており、児童の下校は午後2時30分頃になります。


また、スマイル教室・いきいき活動はあります。
参加予定を各ご家庭で確認していただきますようお願いします。


本日、校区の巡視を行い安全の確認を行いましたが、強風が続いておりますので、明日の登校の際には、お子様の安全にご留意いただきますようお願いします。




大阪市立長橋小学校


画像1 画像1

練習の合間にも…

画像1 画像1
今日は運動会の練習最終日。
しっかりと練習を重ねている間も、日々の学習は進んでいきます。
今日は学級で、11月のオリエンテーリングに向けての話し合い活動がありました。
スローガンやチェックポイントのゲームを何にするかを、代表委員の子たちを中心に決めていきました。練習で疲れが残っている子もいるでしょうが、しっかり話し合うことができました。
10月2日に運動会は延期となりましたが、みんなの頑張る姿を楽しみにしていてください!

準備はオッケー!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、最後の練習をしました。

1年生・2年生での団体競技・団体演技、2年生の徒競走と子ども達のやる気もグングン高まってきました!

先日、子どもに「2年生の学年だより:運動会バージョン」を配付しています。それぞれの演技や競技の位置が示していますので、確認しながら観戦してください。

台風24号の影響のため、運動会は10月2日(火)に順延されました。
3日間でしっかりと休養をとり、運動会で精一杯頑張れるように、ご準備お願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練(ちびっこ防災PJ(地震・津波)) ランランタイム ちびっこ防災プロジェクト 
1/18 漢字検定  民族・はげみ
漢字検定  民族・はげみ
1/21 給食週間 児童朝会(ペットボトルキャップ運動) 授業研究(2年生) 5年生GT(ソンセンニム)
1/22 給食週間 クラブ活動 よみきかせ わくわくよみきかせ(5年生)
1/23 給食週間民族・はげみ  区研究発表会(時間割変更40分授業)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

平成30年度運営に関する計画