いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月15日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、理科の学習をしていました。
 理科室で、ものが水にとける量について、食塩で実験をしていました。

1月15日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、社会科の学習をしていました。
 急な病気やけがの時、情報ネットワークはどのように生かされているのか、救急車の出動と関連させて考えていました。

1月15日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、交流給食について話し合っていました。
 調理員さんへのお礼のメッセージ作りもしていました。

1月15日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組も理科の学習をしていました。
 じしゃくはどんなものにくっつくのか、実験していました。

1月15日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、理科の学習をしていました。
「じしゃくのふしぎ」の実験をしていました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 3・4年読み聞かせ会 ふれあい清掃予備日
1/19 防災教室(土曜授業)
1/20 スケートを楽しむ会
1/21 教師養成講座現場実習(〜25日) 愛の一声運動
1/22 2年乗り物体験
1/23 スクールカウンセリング(AM)
1/24 クラブ活動