令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

1年生 国語の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、国語科「いろいろなのりもの」で学習した乗り物を紹介してくれています。パトロールカーや新幹線、スカイライナーなどいろいろな種類の乗り物について詳しくかいていました。

キックベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がキックベースボールをしていました。経験者の子がしっかり声を出して盛り上がっていました。ルールもよく守って楽しく練習していました。

池島ふれあい祭り 相互鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は池島ふれあい祭りの相互鑑賞会をしました。1週間前の演奏からさらに上達していました。子ども達はすごいです。まだまだ上達していくとおもいます。23日がとても楽しみです。

3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が国語の時間に慣用句の学習をしていました。「猫の手をかりる」について話し合い、慣用句の意味を知りました。聞く姿勢、書く姿勢とてもよい子ども達です。

しせい せんたい ★ただすんじゃー

画像1 画像1
画像2 画像2
姿勢の味方 しせいせんたい★ただすんじゃーのポスターが完成しました。池島小学校のみんなの良い姿勢を守るヒーローです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 池島タイム  3年:醤油出前授業(佳T) 3・4限家庭科室使用
1/21 (朝会)  にこにこ・給食週間  PTA実行委員会             (〜25日)
1/22 かけ足(20分休み)
1/23 A校時完全下校13:50 (昼休みと掃除まで)
1/24 クラブ(3年生見学:下校時刻変更)  かけ足(20分休み)