学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

北恩加島地域防災訓練

ズーマは、手品を見せてくださいました。子どもたちは、机の真ん前にかじりついていました。
最後は、炊き出しをしたご飯を参加した方に分けていただきました。

参加された方々は、とても熱心に災害時の身の守り方について話をきかれていました。
今回の学びを今後の備えとして、身の安全をみんなで守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

北恩加島地域防災訓練

大正消防署長さんの挨拶。
住みます芸人ズーマから参加した感想。
画像1 画像1
画像2 画像2

北恩加島地域防災訓練

AEDの使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北恩加島地域防災訓練

 

画像1 画像1
画像2 画像2

北恩加島地域防災訓練

 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 大なわ集会 ・発育測定(1・2年)
1/20 地域主催:もちつき大会
1/21 スマホ・ケータイ教室(4・5・6年) ・スクールカウンセラー
1/22 避難訓練
1/23 大なわ集会 ・4時間授業
1/24 児童集会 ・委員会活動

お知らせ

学校だより

学校評価