☆KAMINO151 作品展を開催中!お子様の作品はもちろん、多くの作品も一緒にご覧ください☆

She can…/He can…(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(金)

C-NET、マイク先生と英語の学習です。
前回に引き続きき「can」(〜することができる)を使った文章の練習をしました。

今日は、ペアでできることをたずねあい、お互いのできることを他の人に紹介する活動をしました。
できることやペアの人の似顔絵を描き、班ごとに紹介しあいました。
絵を描くのが本当に好きな子が多いなと、改めて感じる時間にもなりました。

美味しそうですが食べられないんです(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(金)

図画工作科では、粘土を使った作品作りに取り組んでいます。

国語科で学習した和菓子を作りました。
粘土に絵の具で色をつけて練り込み、のばして形を作っていきました。
ねりきり・こなし、桜餅、いちご大福など、おいしそうなものができあがってきています。
使っている粘土の特性で、何も混ぜないと日にちが経つと少し透けてくるので、週明けの変化も楽しみです。

あまりに美味しそうで、思わず口に入れてしまいそうです。

道徳科の授業研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日(金)、
 本校では、今年度より小学校で教科化された、「特別の教科 道徳」の研究を大阪市教育委員会の支援を受けておこなっています。(平成30年度「がんばる先生支援」研究選定校)
 昨日も講師に金沢工業大学教授の白木みどり先生をお招きして道徳授業研修会を実施しました。本校では、「考え、議論する道徳」をめざし、質の高い指導方法と授業づくりの研究を進めています。

道徳の授業(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日(金)、
 昨日29日、5時間目の2年生の道徳授業の様子です。
 人として善悪を区別し、判断し、進んで善いことをおこなおうとする心情や行動・態度を育てるための読み物教材を使って、みんなで考え、議論する授業をしました。

平成30年度第2回学校協議会開催のお知らせ

画像1 画像1
学校協議会の会議を、次のとおり開催します。

1 開催日時  平成30年12月7日(金)
午後6時から午後7時まで

2 開催場所  大阪市立香簑小学校 1階 活動室

3 案件    ○「運営に関する計画」について
        ○「全国学力・学習状況調査」について
        ○ その他

 なお、傍聴を希望される方は、12月7日午後1時までに教頭(6474−5210)まで申し出てください。(定員10名まで、先着順です。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより