「明るく」「正しく」「たくましく」

3年社会見学1

大阪の歴史が学べるくらしの今昔館にきています
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組発育測定

6年生からスタートした発育測定も大詰め。今日は2年1組です。流行してきているインフルエンザを予防するにはどうしたらいい?養護教諭からアドバイスをもらいました。ぜひ実行しましょうね!
「あいうべ体操」も毎日しようー♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 体育

最初は戸惑っていましたが 随分とボールの扱いにも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・17避難訓練

昨日、新高幼稚園と合同避難訓練を行いました。

24年前の1月17日午前5時46分。
阪神淡路大震災がありました。
もう二度と起こってほしくはありませんが、災害はいつ起こるかわかりません。
避難訓練を通して、犠牲者の冥福を祈るとともに、「いざという時にどうすればいいのか」子どもたちと一緒に考えました。
ご家庭でもぜひ避難場所や避難方法について話していただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年おくすり講座2

薬を飲む時には何が一番いいのかを実験を通して調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
1/18 発育2測定 2年前半
社会見学 3年(今昔館)(給食)
1/21 発育2測定 2年後半
生活目標強調週間(〜1/25)
1/22 発育2測定 1年前半
大なわ大会 2限
クラブ活動
1/23 発育2測定 1年後半
1/24 昔あそび 1年 2・3限
社会見学 5年(読売新聞)(弁)

教育目標

学校評価・戦略予算関係

年間行事予定一覧表

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより