にこにこ班活動ドッジボールでは、高学年は左手で投げるなどの配慮が自然にできていました。 みんなで楽しく遊ぶことができるので、子どもたちはとても喜んでいました。 すてきな笑顔に癒されますね‼ 5年 外国語“swim” “skate” “ski” “play soccer” “play baseball” “play kendama” “cook”など、19の言葉を教えていただきました。 はじめにグレース先生のジェスチャーが、どの動きを表しているかを考えました。 その後は、グループになって大ジェスチャー大会でした。 額に当てたカードがどの動きなのかを、友だちのジェスチャーを見て当てるゲームをしました。 1分間に何枚正解することができるかな? 大ジェスチャーゲーム大会の様子をビデオでご覧ください‼ 英語活動 ≪OFIX≫ 1・2年生インドネシアの伝統芸能である影絵劇で使われる『ワヤン・クリッ』という人形を持ってきてくださいました。 細かい装飾にびっくりしました‼ インドネシア語での“あいさつ”や“数の数え方”、“ジャンケンの仕方”なども教えてくださいました。 ジャンケンは、『ぞう』と『人間』と『アリ』でした。 ペアでジャンケンをしたり、“メイさん”と王様ジャンケンをしたりしました。 民族衣装を着せていただきもしました。 とてもよく似合っていました! インドネシアのお札や絵本など珍しいものをたくさん見せていただきました。 いろいろと教えていただきありがとうございました! とても楽しかったです。 5年社会見学!『大阪ガス科学館』では、≪LNG≫のことやLNGが都市ガスになるまでの工程を学習しました。また、ガス科学館には『サイエンス プラザ』があり、気体や光、炎の性質を利用した様々な体験ができました。 『明治なるほどファクトリー関西』では、牛乳がヨーグルトになるまでの過程を教えていただき、製造ラインを見学させていただきました。 残念ながら撮影は、NGでした。 とてもていねいに説明していただき、エネルギーのことや地球環境、健康について考えるよい機会となりました‼ 6年 戦跡めぐり!『ピースおおさか』では、多くの犠牲者を出し、焼け野原になった大阪大空襲の様子をたくさんの写真や実物資料、体験談などから学ぶことができました。大阪大空襲に至った背景を映像を通して学ぶこともできました。また、戦後GHQによる占領下から高度経済成長を経て発展する大阪の姿を調べ、しおりにまとめることもできました。 『大阪城周辺のフィールドワーク』では、大阪城石垣の機銃掃射跡や大阪砲兵工廠跡などを見学し、詳しく調べた児童からの説明を聞いていました。 戦争を引き起こす要因について考えたり、戦争がもたらす悲劇的な現実について調べたりして、戦争のない未来をつくっていくために必要なことは何かを考えていました。 平和の大切さについて考えを深めることができた社会見学でした! |
|