たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

オーエン先生と楽しく英語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はオーエン先生と楽しく英語の勉強をする日です。担任の先生も一緒にゲームをして楽しんでいます。

太陽の観察

3年生理科で太陽の観察をしています。空には、秋の雲が〜
爽やかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
できるかな!できるかな!はてさてホホー!
作品展に向けて、それぞれが工夫して作っています。芸術の秋真っ盛りです。

私の意見は〜です。

2年生の生活科の授業中です。子どもたちが相互に指名し合い、話し合いが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

インタビューに出発

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、総合的な学習で職業や夢について学習しています。今日は中央卸売市場に出かけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 スクールカウンセラー
全校朝会
学校給食週間(25日まで)
発育測定2年
交流給食
1/22 発育測定1年
1/23 C−NET
野田中新入生保護者説明会
1/24 児童集会
放課後学習サポート
クラブ活動
1/25 1年昔遊び体験交流会

学校だより

その他のお知らせ

災害時の対応について

運営に関する計画・自己評価

学校協議会

校長室だより

安全マップ

全国学力・学習状況調査について