手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

あいさつ運動

画像1 画像1
今月からあいさつ運動が始まりました!5月は運営委員会が担当です。
大きな声で元気よくあいさつすると、みんなも笑顔で返してくれました。

スポーツテストに向けて特訓!

画像1 画像1
今週の金曜日からスポーツテストが始まります!
最高学年としていい結果を残したいですね。
そのために6年生では、少しずつ練習を始めています。
去年よりも記録を伸ばしましょう!!!

【理科】ヘチマの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
ヘチマの芽が出てきました!よく見てしっかり観察しています。

あたたかいことば

画像1 画像1
今日は いじめについて考える日
ということで、児童朝会で校長先生がおっしゃっていた
あたたかいことばについて学級でかんがえました。

写真ような言葉がけをされると自分もうれしいなと思うと
子どもたちも考え、つかっていこうとなりました。

初めての歴史のテスト!

画像1 画像1
テスト前の休み時間には、問題を出し合ったり
何度も単語を口づさんでいる様子が見られました。
初めての歴史のテスト。ドキドキでしたね。
明日結果が返ってきます!
さて、どれだけ実力が発揮されたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 たこ作り
1/20 西淀川区生涯学習フェスタ
1/21 児童朝会
スクールカウンセラー来校
委員会活動
図書館開放
放課後学習教室
1/22 6年喫煙防止教室2h
1/23 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/24 児童集会(給食委員会)
英検Jr.
放課後学習教室
PTA実行委員会
1/25 5年社会見学(阿倍野防災センター)
2h6年薬の正しい使い方講座

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ