手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

起床と朝のつどい2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!
今朝も淡路島は良い天気すぎます!中本の子どもたちの笑顔と同じく晴れ渡っています!

起床時間を守り、素早く行動できた子どもたちは朝のつどいにも時間を守り、集合できました。

朝のつどいでは、中本が司会担当です。
しっかり進行し、スムーズなつどいになりました。
国旗等の掲揚や挨拶など、各役割もきちんと果たしました。
日頃のなかよし班や委員会活動などによる経験が大きく生きているのだと思います。

朝のつどい後すぐに朝食です!
美味しくいただきます!

就寝2

消灯22時。
程なくして、ほとんどの部屋で就寝確認できる状況です。
やはりこの暑さの中、精一杯の活動で、疲れているはずです。
でも、「まだ帰りたくない〜」との声も聞こえてきました!
疲れても全力で楽しむ中本っ子は素晴らしいです!!

リーダー会議2

画像1 画像1
プログラムが終わり、リーダー会議。
今日1日を振り返りました。がんばって取り組めたことがとても多い1日でしたが、少なからず課題もありました。
出た課題についてはマリンスクール最終日、そして今後の生活に生かしてほしいと思います!

キャンプファイヤー3

画像1 画像1
キャンプファイヤーは終わってしまいましたが、子どもたちの友情はこれからもっと深まっていくでしょう!

キャンプファイヤー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各班のスタンツが始まりました。
それぞれの班が考え、工夫したスタンツです。笑いあり、クイズあり、ホラーありの楽しい時間となりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 給食週間
なわとび学年交流
クラブ活動(6h)
1/22 給食週間
なわとび学年交流
出前授業(清掃活動)
平和学習(6年生)
クムモイム
放課後トレーニング教室(6年希望者)
1/23 給食週間
なわとび学年交流
お弁当配り
5時限授業
1/24 給食週間
なわとび学年交流
給食感謝デー
放課後書道教室
1/25 給食週間
なわとび学年交流
新1年生入学説明会
放課後柔道教室