保護者のみなさま、先日はお足もとの悪い中、土曜授業参観ならびに、学級懇談会・修学旅行説明会にお越しいただき、ありがとうございました。
さて、二学期が始まり一週間が経ちました。子どもたちも少しずつ学校の生活リズムに体を戻し、元気に過ごしています。
新たな一週間のスタートです。児童朝会では、まず校長先生から、土曜参観の振り返り、プール納め、今後の行事予定についてのお話がありました。
続いて生活指導の先生からは、生活リズムを早く学校のリズムに戻すこと、こまめに水分補給をすること、服装の乱れをなくすことの3つ、お話がありました。
最後に、大和田小学校の今月の生活目標は、「気持ちのよいあいさつをしましょう」です。
しっかり相手の目を見て、自分から元気よくあいさつできるよう心がけてほしいものです。
まだまだ暑い日が続きます。学校では水分補給の励行、無理な運動は避けるなどして体調管理に努めます。ご家庭でも、睡眠時間の確保、水分補給などに努めていただき、体調管理に十分ご留意ください。