12月6日(木)午前8時35分から講堂で、学校保健委員会を開催しました。児童の健康増進を目的に、保護者の方も参加されて毎年開かれます。
今年も健康委員会の児童が、劇やクイズを通して、手洗いやうがいの大切さについて、子ども達にもわかりやすく発表してくれました。
その後,薬剤師の先生による風邪やインフルエンザ等の病気の予防についての講習を聞きました。また、PTAの副会長様より講評をいただきました。
これから、インフルエンザがはやる季節です。「せきエチケット」「手洗い」「うがい」を実行していきましょう。