手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

第44回此花区3中学校PTA親善球技大会

本日10月28日(日)、第44回此花区3中学校PTA親善球技大会が開催されています。ソフトボールとバレーボールは住友化学工業のグランド、体育館で、卓球は梅香中学校の体育館で行っています。住友化学工業のグランドで開会式を行い、前回の優勝チームから優勝カップの返還がありました。ソフトボールは、現P、OBともに梅香中学校から、バレーボールは、現Pが此花中学校、OGが此花中学校から、卓球は、現Pが梅香中学校、OBが此花中学校からそれぞれありました。今年はどこのチームが優勝するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール・文化祭に向けて☆7

今日(26日)の6・7限目も
合唱コンクール・文化祭に向けた練習をしました。

今日はピアノのある「多目的室」を会場に各クラスごとに練習をしました。来週に迫った本番に向け、最終の仕上げに入ろうとしています。

流石!3年生!!
メロディーも声量も…グッドな感じでした。
本番まで…あと6日!!
画像1 画像1

軟式野球部 公式戦

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は公式戦。対戦相手は天満中学校でした。
なかなか体調不良やケガなどで全員揃って練習できませんでしたが、夏休み明けの公式戦よりいい試合をしたいという目標で取り組みました。
試合始まりましたが、なかなかアウトがとれません。やはりとれるアウトをなかなか取れない、投手が簡単にストライクを取れないのが課題です。夏より確実に上手にはなりましたが、まだまだ他のチームと試合をできるレベルではないです。来週も春日出中学校と試合です。できることは限られていますが、全員野球で前回よりいい試合ができればと思います。
応援よろしくお願いいたします。来週は新豊崎中学校会場の第1試合になります。

冬服のご準備を!!

11/1(木)
完全更衣[冬服]

この週末に「標準服(冬服)」のご準備をよろしくお願いします。
来週の水曜(11/1)には完全更衣になります。
画像1 画像1

26日の給食!

《メニュー》
・コーンクリームシチュー[米粉]
・キャベツと三度豆のサラダ
・白桃
・パンプキンパン
・牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/20 ぼくわたしたちの作品展(大阪市役所)
1/21 ぼくわたしたちの作品展(大阪市役所)
1/22 生徒議会
SC
ぼくわたしたちの作品展(大阪市役所)
1/23 学年末テスト(3年)
進路再懇談(3年/放課後)
ぼくわたしたちの作品展(大阪市役所)
1/24 学年末テスト(3年)
進路再懇談(3年/放課後)
1/25 学年末テスト(3年)
私立高校出願(3年)
百人一首大会(2年)

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

食生活ニュース

もしもの備えに…