2019 1/20(日) 大寒
冬の季節の最後の節気。
寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季です。 写真 格技室前より撮影 学校は静かです。 グランドの使用クラブはありません。 体育館は 午前男子バスケットボール部 午後女子バレーボール部 が練習試合を行っています。 昼過ぎ 3年生一部の生徒たちが学校にやって来ました。模擬試験の会場で必要だったスリッパを返しに来たそうです。 いよいよ 学年末テスト、私学入試 すぐにやって来ますね。 ![]() ![]() 2019 1/19(土) 募金活動報告
国際連合世界食料計画WFA協会
街頭募金 42,000円 上記協会へ寄付報告致します。 昨年12月上旬 JR塚本駅 生徒会役員街頭募金活動にご協力頂きました地域の皆様 誠にありがとうございました。 ![]() ![]() いのちの誕生![]() ![]() 大人への旅立ち 半分大人への変化「自立」 大変学ぶことの多い講話でした。 近藤先生 ありがとうございました。 ![]() ![]() 1年生 性教育![]() ![]() ![]() ![]() いのちの誕生といのちの大切さ![]() ![]() 講話 助産師 近藤洋子先生 ![]() ![]() |