令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

3年生の図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、袋の中にかわいいお魚をたくさん飼っています。どの子の作品もいきいきしています。夏祭りを思い出しますね。

9月の品格教育

画像1 画像1
9月の品格教育は、「協力」です。2学期は、運動会や修学旅行、池島ふれあい祭りなど協力して頑張る行事がたくさんあります。力を合わせて楽しく大笑いしましょう。

学校再開

 本日9月6日(木)は、電力が復旧いたしましたので通常通り授業を行います。
登校時は、落下物や倒木にくれぐれも気をつけさせてください。
4年生の消防署見学は中止です。

9月6日水曜日の予定

現在電力会社は、電気復旧に向けて頑張っています。しかし、未だ電力復旧の目処が立っていません。校内は、職員総がかりで、飛散物を撤去し、教室を片付け、受け入れ準備を整えました。しかし、停電の影響により、学校再開については、明日午前7時30分に決定します。ご心配をおかけしております。

9月6日水曜日について

12時現在でまだ停電が復旧していません。明日以降の学校再開については、教育委員会と協議中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 (朝会)  にこにこ・給食週間  PTA実行委員会             (〜25日)
1/22 かけ足(20分休み)
1/23 A校時完全下校13:50 (昼休みと掃除まで)
1/24 クラブ(3年生見学:下校時刻変更)  かけ足(20分休み)
1/25 5年社会見学(読売TV:給食あり) 池島タイム
1/26 土曜授業(通常授業)