新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

学習発表会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調べ学習「大阪市の様子」
 リコーダー奏「2001年」
 群読「夕日がせなかをおしてくる」
 
 1学期に学習した、大阪市の様子を発表しました。それぞれが旅行をしているように演じました。リコーダーや群読の発表も頑張りました。

学習発表会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 言語活動「天小森のことばあそびバトル」

 天小森に住むキツネたち、タヌキたちが、ことばあそびをしながら対決しました。国語科の言語活動や音楽科で学習したことを楽しく元気に表現しました。

学習発表会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音読劇「大きなかぶ」
 歌・合奏「きらきらぼし」

国語科で学習した「大きなかぶ」を英語と日本語で楽しく表現しました。歌・合奏「きらきらぼし」は、英語の歌詞で歌います。一人一人が自分の役割をがんばり、みんなが気持ちを合わせて発表しました。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月23日に実施しました、「学習発表会」の様子をお届けします。

今日の給食

 今日の献立は、牛肉の香味焼き・豚肉と大根のカレー煮・うずら豆のグラッセ・さつまいもパン・牛乳です。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 委員会活動 学校保健委員会
1/22 ふれあい遊び

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ