新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生の周りはいつも子どもたちでいっぱいです。
 立体の五目並べでしょうか。知的ゲームで遊んでいる児童がいます。今日は生憎の雨で運動場が使えません。工夫して安全にすごしてください。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の様子です。ランドセルから教書を机の中に移し替えている児童や、歯みがき指導の準備をしている児童がいました。

11月22日(木) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。天候は雨、気温は13度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。

ひみこのはがいーぜ

 「ひみこのはがいーぜ」は、合言葉です。よく噛むと体にいいことが起こる8大効用の頭文字です。
 皆さんは分かりますか?
 詳しくは、3枚目の写真かWebで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教育 3年生 歯

 藤戸先生の栄養教育の授業が3年生1組でありました。「よくかんで食べよう」という内容でした。動物と人間のはを比べたり、胃腸のモデルが出てきたりと楽しい授業でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 委員会活動 学校保健委員会
1/22 ふれあい遊び

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ