ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

栄養実習生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月5日から9日まで、武庫川女子短期大学より2名の実習生を受け入れました。
 本日は、1年生「すききらいなく食べよう」6年「朝ごはんを食べて元気な生活を送ろう」という授業研究を行いました。

 子供たちは熱心に授業に取り組み、食材には大きく3つの栄養に分かれていることを知り、バランスのよい食事と体の成長について、それぞれの学年に応じた気づきができていました。
 ぜひ、毎日の食生活にいかしてほしいと思います。

図書委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月9日まで読書週間となっています。
 今日の児童集会では、図書委員会より本の内容から考えられた「○・×」クイズが出されました。11冊分の本の紹介も兼ねた楽しいクイズでした。

 また、平素より、図書ボランティアの皆様にも図書館開放等にご協力いただき、ありがとうございます。
 子供たちが本に慣れ親しみ、心豊かに成長できるよう、今後ともよろしくお願いします。
 

 

11月 校長室の窓をアップしました

初めまして 宜しくお願い致します。
学習発表会について

校長室の窓 10月アップしました

校長室の窓 10月 運動会 もう一つの目標をアップしました。
読んでください。

10月1日の登校時間と授業について

登校時間は10時30分から45分です。
授業は3時間目からです。10時45分からです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 けんこうがんばり週間 児童集会 フラワーアレンジメント
1/22 英語タイム ステップアップ
1/23 校時変更 給食後下校 13時20分下校
1/24 ステップアップ
1/25 読み聞かせ CNET 6年卒業遠足

学力学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針