11月15日 創立記念日(平常通り) 11月20日作品展・学習参観1.4.5年 11月21日作品展・学習参観2.3.6年
TOP

日本語をしっかり学んでくださいね 〜開校式典〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 
大雨の影響で、集まることができるのか少し心配しましたが、

本日、9時30分より、
 帰国した子どもの教育センター校開設式典を行いました。


子ども達には、
日本語をしっかり学ぶとともに、自分のルーツを大切にする生き方をしようと伝えました。


式の最後は、子ども達が自分で書いた作文の朗読。
 「エッ、この短い期間で・・・」と子ども達の日本語習得能力には
  本当に驚きました。

  これからもがんばってくださいね。


                       (学校長)

各地で甚大な被害が出ています

画像1 画像1
 
 
7月6日(金)、
 ようやくようやくHPがつながりました。

 昨日から降り続く、記録的な大雨で、 
 京都桂川も警戒水位を超えるなど、近畿地方でも甚大な被害が
 出ています。

  
     ●気象情報に十分に注意してください。


本日は通常通りの授業ですが、
大雨の中の通学は危険を伴います。十分に注意するように、お子さんにご指導ください。どうぞよろしくお願いいたします。



                    (学校長)

七夕かざりに願いをこめて 〜2年1組〜

画像1 画像1
 
 
7月7日は「たなばた」、
2年1組の教室の前に「たなばた飾り」が飾ってありました。


「2年1組のみんなが元気でいますように」 
   ふんふんと納得のお願いごとに交じって・・・

「おかしをいっぱいたべれますように」
  でも、その横には
   「太らないように。虫歯にならないように」のただし書きも。
    しっかりといろんなこと考えています(笑)。


                     (学校長)

リコーダーを吹く友だち 〜5年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
5年2組、2時間目の図工の時間です。


タイトルは、
「リコーダーを吹く友だち」、なかなか秀逸に仕上がっています。


でも、子ども達のデッサンは細かなラインにとらわれず、印象に強く残ったところが強調されるように思います。それが、一人一人の個性となり、より一層独創的な作品につながっているのかもしれませんね。


                     (学校長)

大阪の悠久の歴史にふれ1 〜6年 社会見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


昨日掲載できなかった6年生の社会見学の続きです。 


大阪城でお弁当を食べた後は、谷町4丁目にある「大阪歴史博物館」へ

 太古から近世にいたるまでの大阪の歴史を物語るたくさんの資料と展示
 物。ゲーム感覚で学ぶ考古学のコーナーなどもあり、楽しみながら生き
 た歴史をしっかりと学びました。

子ども達の活動は二重マル・三重マル。
寸暇を惜しんでしっかりとメモをとり、学芸員さんの話しにも真剣に耳を傾けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 クラブ
C-NET(午前)
健康がんばり週間
※モジュールなし
おはなしの会(3:30〜図書室)
1/22 学校生活アンケート配布
5年理科授業
1/23 6年卒業遠足(スケート)
1年人形劇体験
ちぎり絵
1/24 英語講師授業
6年小中かけはし事業 英・美
民族学級保護者交流会18:00〜
小路サロン
1/25 ICT公開授業(2-2,5-2)
※授業学級以外給食終了後13:30下校
2年栄養教育推進事業2
給食献立
1/21 あじのレモンマリネ  スープ煮  固形チーズ  パン  パン添加物  牛乳
1/22 鶏肉の甘辛焼き  かす汁  くりきんとん  米飯  牛乳
1/23 豚肉のごまだれ焼き  みそ汁  きくなとはくさいのおひたし  米飯  牛乳
1/24 ビーフシチュー  カリフラワーのピクルス  和なし(缶)  パン  パン添加物  牛乳
1/25 酢豚  ワンタンの皮のスープ  焼きのり  米飯  牛乳