11月16日(土)14時から学校選択制のための相談会を3階の木育ルームで行います。本校への入学準備のための説明会は令和7年1月29日(水)15時からを予定しております。 令和7年度入学予定の就学時健康診断は、11月27日(水)13時45分ごろ開始の予定です。本校校区対象のご自宅に就学時健康診断の案内はがきを発送いたしました。

1年 図工 「乗り物にのって」

自分の好きな乗り物を描いた作品が完成しました。
子どもらしく、想像豊かな作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT機器を活用した授業づくりの推進

平林小学校ではICT機器を活用した授業づくりの推進に取り組んでいます。
各教室に大型テレビを設置し、児童の考えなどを映し、学級全体で学びを共有しながら進めています。
視覚的な支援があることで子どもたちの理解もより深いものとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水)の給食

画像1 画像1
 11月28日(水)の給食
・白身魚のフリッター
・スープ煮
・だいこんのピクルス
・コッペパン
・バター
・牛乳

はじめて給食に登場する白身魚のフリッターは、「ホキ」という魚を使っています。衣にオキアミのむき身とアオサを加え、風味よく仕上げた洋風の天ぷらです。

11月27日(火)の給食

画像1 画像1
 11月27日(火)の給食
・中華丼(うずら卵)
・もやしの中華あえ
・りんご
・米飯
・牛乳

中華丼は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にら、しょうが、しいたけを使用しています。「うずら卵」の個別対応献立です。

11月26日(月)の給食

画像1 画像1
 11月26日(月)の給食
・豚肉のしょうがじょうゆかけ
・けんちん汁
・三度豆のからしじょうゆあえ
・米飯
・牛乳

けんちん汁は、にんじん、れんこん、だいこん、とうふ、うすあげをいためて、こくを出します。
けんちん汁の名前の由来は2つあると言われています。
●昔、中国から日本に伝わった巻繊(けんちん)という料理がもとになったので、けんちん汁という名前になった。 巻繊…せん切りにした野菜を油でいためて、とうふをくずして入れ、味付けしたものをゆばでまいた料理。
●鎌倉の建長寺で作られた建長汁(けんちょうじる)がなまってけんちん汁という名前になった。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ