授業の様子 1年生ー技術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 等角投影法を学習しています。 立体を平面にしていくことは、脳でその立体が動かせなければ描けません。 想像力を養って、平面と立体の違いを知っていきます。 税に関する教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は体育館で、税に関する教室を受けています。 少し難しい内容ではありましたが、みんな熱心に聞いていました。 授業の様子 2年生ー家庭科![]() ![]() ![]() ![]() この時間は調べ学習の成果を発表しています。 宍道湖でよくとれるヤマトシジミの味噌汁がどうしておいしいのか、どんな栄養素が含まれているのかなどを発表しています。 知ることの楽しさ、探求することの面白さを知ることは、学びにとってとても重要な要素です。 バスケットボール大会結果
1月13日(日)
本日行われました5ブロック新人戦トーナメント大会は、 一回戦 本庄-朝中 53-28 二回戦 東生野-本庄 49-32 で負けてしまいました。 今の実力を確認することができ、この悔しさをバネして次のブロック大会ては、上位を目指して頑張りたいです。 応援してくださった皆さまありがとうございました。 バスケットボール大会![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、5ブロック新人戦トーナメント大会が行われます。 前回の大会で気の緩みからミスが多く出てしまったので、全員が集中を切らすことなく全力で試合に望みたいと思います。 応援よろしくお願いします。 |