税についての作文
全国納税貯蓄組合連合会および、国税庁が実施している中学生の「税についての作文」において、3年生の二人が表彰を受けました。
住吉税務署長賞 目木 海翔さん 住吉・住之江地区租税教育推進協議会長賞 本多 志さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は雨です
11月22日(木)の記事です。
今日は雨です。 ひと雨ごとに気温も下がり、季節は冬に向け 着実に進んでいます。 朝晩の冷え込み、寒暖差などで、 体調を崩す生徒も多いようです。 三連休明けの来週月曜日(11月26日)から 2学期期末テストが始まります。 休みの間を有意義に使って、 しっかりと準備をしてテストに臨みましょう。 ※風邪などひかないように、 体調管理に十分気を付けてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業
今日は期末テストでしたが、3時間のテストが終わってから、
吉見先生、後藤先生の公開授業がありました。 プレイルームで、プロジェクターを使っての授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 週の始まり
今日からは、2学期末テストです。
皆さん、頑張ってください! ところで、 1年生の廊下には、防災に関係した発表が貼られています。 皆さん、見てますね。 ![]() ![]() 職場体験を終えて
ご多忙な中、本校生徒の「職場体験」実習を受け入れてくださり、
ありがとうございました。 生徒たちにとって不慣れなことも多く、各事業所にて ご迷惑をおかけしたこともあろうかと思います。 この2日間、学校では見られないような姿を見せる者もおり、 たいへん有意義な活動となりました。 これもひとえに、ご協力いただきました各事業所の方々の おかげと感謝しております。 今回に限らず、真住中学校および本校生徒へのご理解・ご協力を いただけますことをお願いし、簡単ではございますがお礼のあいさつと させていただきます。ありがとうございました。 |