9/13 山梨県ぶどうの授業 その2
上 おいしいぶどうの見分け方
中 ぶどうの育て方 見事なぶどうを作るために農家の方々がとても苦労・工夫をされていることがわかりました。 下 実習 ぶどうを入れる箱を作ったり、網状の緩衝材で包んだりしました。 9/13 山梨県ぶどうの授業 その1
今日は、山梨県と大阪中央青果からゲストティーチャーに来ていただいての、ぶどうとフルーツの授業がありました。
今年は、4・5年生が参加しました。 上 山梨県の紹介をしていただきました。 中 フルーツマイスターの先生から、フルーツの大切さを教えていただきました。 下 メモもしっかりとりました。 5年 フードマイレージ その2
少しむずかしいところもありましたが、グループで話し合い、区役所の方々のサポートもあったので、楽しく学習を進めることができました。
ありがとうございました。 5年 フードマイレージ その1
今日は、5年生で、区役所からゲストティーチャーに来ていただいてのフードマイレージの授業がありました。
これは、献立作りを考える中で、食材選びや交通手段によって、環境にかかる負荷が変わる、ということに気づき、今後の生活に生かしていこう、というものです。 9/10 2年生授業研究会
今日は、2年生で授業研究会がありました。
教科・単元は、国語の「名前を見てちょうだい」です。 ファンタジックな楽しいお話です。 今回は、発展的な学習で、子どもたちが、オリジナルの動物の名前を考える活動でした。 ユニークな名前が、どんどん生まれて、笑いがいっぱいの授業になりました。 子どもたちの学習に臨む態度も素晴らしかったです。 放課後には、大教大の住田先生のご指導で、教職員の研修を深めました。 |