「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

この緊張感も良い経験に!!

 7月19日(木)、4年生のリブリオバトルの決勝の様子です。
 今日決勝では、先日の予選の本と違う本でチャレンジした児童と同じ本でより強くアピールした児童に分かれました。家庭や休み時間をに練習して、3分の時間をどう活用するか、みんな苦心していました。スクリーンに映し出された残り時間をチラチラ見ながら頑張っていました。
 ここで体験したこの緊張感は、きっと良い経験になることでしょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7/19)

 1学期最後の給食です!!
鮭のつけ焼き
みそ汁
冬瓜の煮物
ごはん
牛乳
画像1 画像1

かんかん照りが続いています!!

 7月19日(木)、猛暑がおさまらずかんかん照りが続いています。
 1年生が、今日は暑さを吹き飛ばすために水遊びをしていました。時間を限定し日陰で遊びましたが、やっぱり暑い!!終わりを告げると、子どもたちはペットボトルで水を飛ばしながら「もっと続けたい!」と残念そうでした!!
画像1 画像1

プール学習の最後は着衣泳!!

 7月18日(水)、終業式が明後日に迫り、プール学習の最後に5・6年生が着衣泳を実施しました。
 プールサイドには、私服を着た子どもたちが並び、いつもの順番でプールに入りました。水を吸った衣服は重く、子どもたちから「えっ〜!」「あれっ〜!」という声が聞こえてきました。浮いたり、歩いたり、クロールや平泳ぎで泳ぐのも大変そうです。
 足から落ちる感覚、ペットボトルで浮く練習と盛りだくさんの内容でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/18)

シーフードトマトスパゲッティ
グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
発酵乳
黒糖パン(1/2)
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 1・2・3年給食調理室見学 お話会
1/23 全校14:50下校
1/24 給食集会 クラブ活動
1/25 5・低学年C−NET 6年お茶・お花体験
1/28 三西ランニングウィーク(〜2/8)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント