入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月7日は給食後の下校となります。

なわとび週間 2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間 2日目

今日も元気になわとびを行いました。
昨日に比べ肌寒いですが、子どもたちはすぐに体も温まり楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(火)の給食

画像1 画像1
 1月8日(火)の給食
・ミートボールと野菜のカレー煮
・ツナとキャベツのソテー
・焼きじゃが
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳

1月は、12月に引き続き、ほうれん草、カリフラワー、きくな、みずななど、冬に旬を迎える野菜を豊富に使っています。正月の行事献立として、「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ」があり、その中のぞう煮には、金時にんじんが使われています。他にもおせち料理にちなんだ献立として、「黒豆の煮もの」、「くりきんとん」が登場します。

なわとび週間が始まりました。

今日から18日(金)までなわとび週間です。
毎日15分休みに、短なわ、長なわに取り組みます。
19日(土)には土曜授業にて、なわとび大会を実施します。
大会で力が発揮できるように、しっかり鍛えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます。

皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2名の転入があり、児童数は183名となりました。
3学期はまとめの学期でもあり、また次年度への準備の期間でもあります。
子どもたちの学力・体力の向上ならびに、健全育成に向けて教職員一同、取り組んでまいります。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ