2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

3年女子体育!かっこよくマット運動 その2

 3年生の女子の体育の授業は、格技室でマット運動をしています。高度な技にも段階的な練習をしてチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子体育!かっこよくマット運動 その1

 格技室で3年女子がマット運動をしています。高度な技にも挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校長面接!緊張しています

 3年生の校長面接を行いました。少し緊張しているようで、うまく言葉がでてこない場面もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、かすじる、栗きんとん、アーモンドフィッシュでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年美術!彫刻刀で飾り額をつくろう

 2年生は美術室で彫刻刀を使って額の飾りを作っていました。集中して作業していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/23 研究授業(6限)、水1234木6
1/24 3年出願事前指導、木12345水5
1/25 3年私学出願(4限〜弁当要)、2年百人一首大会(56限)、SC
1/26 新東三国イングリッシュディ
1/28 月523416、1年視覚支援体験学習(56限)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算