運動能力向上支援事業(6年)また、子どもたちの中には、腕立て後方回転の技を連続で16回できた子もいました。 講師先生からは都島区の小学生最高記録とのお言葉をいただきました。 向上心をもって鉄棒運動に取り組むことができた有意義な学習となりました。 2年 授業研究会(体育科)内容は「体つくり運動遊び・体ほぐしの運動遊び・多様な動きをつくる運動遊び」でした。子どもたちは運動遊びに進んで取り組み、体を動かす心地よさを味わいながら、友だちと仲良く協力して活動していました。そして、友だちから動きを学んだり、自分の動きを友だちに紹介したりして、みんなで互いに高めあうことができました。 本時の学習のめあて「みんなでできるようになったうごきで、たかくらぼうけんじまを楽しもう」を達成することができました。 放課後は研究討議会を行い、教員が集まって本時の授業を振り返りました。今回の授業での反省点や講師先生からのご指導を、今後の高倉小学校の体育科指導に活かしていきます。 「体力づくりモデル校」サッカー特別授業(5・6年生) その2給食もコーチといっしょに食べました。 コーチと別れを惜しむ子どもたちが控室前に集まり、サイン攻めでした。 「体力づくりモデル校」サッカー特別授業(5・6年生) その1子どもたちは3人のコーチから直接指導していただき、サッカーのトレーニングなどで実際に行われている練習メニューに取り組んでいました。ほとんどの子が、あまり経験のない動き方に戸惑っていましたが、3人のコーチの見事な体の動きからすぐにコツをつかんで上手に運動していました。サッカーの動きの楽しさを覚え、有意義な授業でした。 また、勝矢 寿延様には、6年生の子どもたちといっしょに給食を食べ、楽しいひと時を過ごしていただきました。 今回ご指導いただきました、堀井 美晴(ほりい よしはる)様、勝矢 寿延(かつや としのぶ)様、金谷 和幸(かなたに かずゆき)様、子どもたちに貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。 6年社会見学(大阪歴史博物館・ピース大阪)大阪歴史博物館では、子どもたちは大阪の古代から現代までの展示物を見学し、これまでの歴史の学習を振り返りながら、熱心にメモをとっていました。 また、ピース大阪では現在取り組みを続けている平和学習について、さらに深く学ぶ機会に恵まれました。子どもたちは平和の尊さを再確認し、今回学んだことを今後の学習活動に活かしてくれることでしょう。 充実した実り多い社会見学となりました。 |
|