遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

1年生 集団下校

画像1 画像1
昨日は全校で集団下校をしましたが、今日は1年生だけで集団下校です。
上手に並んで出発です。安全におうちまで帰りましょう。
1日楽しく過ごした1年生、明日も元気に登校しましょう。

1年生 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、入学お祝い献立、カツカレー、フルーツ白玉、牛乳 でした。
みんなおなかがすいて、待ちわびた給食でした。「カレー、おいしい!」「牛乳、好きじゃないけど、この牛乳、すごくおいしい!」と大喜びで食べていました。
カレーには、星形に切り抜いた“ラッキーにんじん”が入っていた人もありました。何かいいことがあるといいね。
「おかわりがいる人」と先生に聞かれて、手を挙げている人もたくさんいました。

6年生が1年生の給食をお手伝い

画像1 画像1
初めての給食。6年生が1年生の給食のお手伝いに行ってくれました。
給食室からご飯やおかず、牛乳、食器を運んで、牛乳やスプーンを配ってくれました。
1年生から大きな声で「ありがとう」とお礼を言ってもらいました。
しばらくの間、6年生の皆さん、よろしくお願いします。

1年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生が学校探検をしていました。
まずは運動場に出るときの約束や、遊具の種類や場所、遊び方などを学習しました。池の大きな鯉にも興味津々でした。
とても気持ちの良い青空のもと、運動場をみんなでまわりました。

6年生 学級開き!

画像1 画像1
6年生のみなさん、進級おめでとうございます。
さあ、いよいよ最高学年ですね!

いろいろな場面でリーダーとしての役割が求められますが、その責任をしっかりと果たしつつ、一日一日を楽しみ、そして大切にし、充実した日々を送ってほしいと思います。今年度もどうぞよろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 ありがとう集会全校練習
ノーチャイムデー
交流給食
集会なし
卒業遠足6年
かけ足(中学年)
1/24 給食ありがとう週間(30日まで)
卒業遠足6年
登校班活動
かけ足(低学年)
PTA公園巡視(中学年)
1/25 「がんばる先生」支援事業【公開授業・研究発表・講演会】
1/26 ありがとう集会(土曜授業)
区P卓球大会
1/27 区PTA卓球大会
給食ありがとう週間
クラブ活動
1/28 全校朝会
C-NET
クラブ活動
小中連携出前授業6年
C−NET
「がんばる先生」公開授業
1・3・5・6年 13:30下校
2年 14:40下校
4年 15:40下校
1/29 PTA公園巡視(中学年)
幼小合同避難訓練(福音幼稚園来校)
ノーチャイムデー
かけ足(中学年)
交流給食