1月21日 児童朝会

昨日の児童朝会では、間もなくくる、バレンタインデーにちなんで、チョコレートのお話をしました。甘いチョコレートの裏にかくされた、少しほろ苦いお話に、子どもたちは真剣に聞き入って、難しい課題にも果敢にチャレンジしていました。詳細は添付資料をご覧ください。

土曜授業 東日本大震災現地報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
東日本大震災で被災した地域へのボランティア活動の報告を、東三国中学校宮脇校長先生と、東三国中学校Jrリーダーにしていただきました。

土曜授業 防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
淀川区社会福祉協議会の方に車いすの扱い方を教えていただきました。
東三国中学校のJrリーダーにもお手伝いいただきました。

土曜授業 防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の防災士の方に、東三国の防災訓練の様子を教えていただいた後、防災ビンゴをしました。

縄跳び週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は縄跳び週間で、15分休みに縄跳びに取り組んでいます。

自分の跳べる技を洗練する子、跳べそうな技に挑戦する子、それぞれ頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

公開授業